Go To TOP PAGEInternational Lacrosse Friendship Games 2004

 第16回ラクロス国際親善試合

  大会レポート

日時:2004年6月6日(日) 14:30試合開始
場所:東京・江戸川区陸上競技場

男子:米・プリンストン大学 vs 日本代表

プリンストン大学vs日本代表プリンストン大学vs日本代表

<ゲームレポート>

 第3クォーターは、いきなりのプリンストンの得点で幕を開ける。

 開始1分3秒、ゴール裏でボールを回し日本ディフェンスを翻弄、#4 AT Jason Donegerが左から走り込んで来たところでゴールを明け渡してしまう。この日#4 AT Jason Donegerは既に5得点を挙げている。
  さらに攻め続けるプリンストンはオフィシャルタイムアウトの直後、右上から走り出した#9 MF Drew Casinoが一気にシュートを叩き込み、9-4とする。

 フェイスオフ後、ついに日本代表にチャンスが訪れる。果敢に攻める日本代表に対して、プリンストンが立て続けにホールディングを犯し、ツーマンダウンディフェンスとなったのだ。ここは確実に点を取りたいところである。大きくパスを回し、じっくり攻めるチャンスを窺うが、クリースに出したフィードがつながらず得点を挙げることが出来なかった。

 一方、プリンストンは順調に攻め続ける。左上からのミドルシュートをゴーリーが弾いた次の瞬間、#5 AT Scott Sowanickが叩き込み、プリンストン10点目を挙げる。さらに#28 MF John Robinsonがゴール左裏から回り込みシュートを決める。プリンストンの攻撃は止まず、執拗にゴールを狙ってくる。ここで日本代表のインターフェアランスによりプリンストンのエキストラマンオフェンスとなってしまう。しかし点を入れさせるわけにはいかない日本代表は、このマンダウンディフェンスを好セーブで乗り切り、無失点に抑えイーブンとなる。だが再びファウルを犯し、一人落ちの状況を余儀なくされる。今度は丁寧にボールを回してくるプリンストン。トップに渡ったボールを左上に戻したところで#9 MF Drew Casinoが思い切り振りかぶって強烈なシュートを決める。プリンストンはさらに#4 AT Jason Doneger、#16 MF Jim O'Brineがそれぞれ得点し、第3クォーターだけで7得点を挙げた。
  それに対し日本代表はシュート数0、という結果に終わってしまった。

プリンストン大学vs日本代表プリンストン大学vs日本代表

プリンストン大学vs日本代表プリンストン大学vs日本代表


*写真をクリックするとより鮮明な画像で御覧になれます。

(Report:日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会メディア班・坂元隼)
(Photo:広報部「.Relax」編集部・小城崇史)

前ページへ

次ページへ



Copyright JLA