スコアレポート

【渡辺パイプpresents第34回関西学生ラクロスリーグ戦】ファイナル3準決勝戦:同志社大学 vs 神戸大学

  • ■ 大会名:渡辺パイプ presents 第34回関西学生ラクロスリーグ戦 準決勝
  • ■ 日程:10月19日(土)
  • ■ 場所:たけびしスタジアム京都
  • 関西学生ラクロスの最高峰である、決勝へのカードをいち早く手にしたのは関西学院大学であった。そして、残る最後の1枚をかけて、神戸大学、そして同志社大学がしのぎを削る激闘を見せた。負ければもう後はない。試合結果は如何に。

  • 同志社大学

  • 神戸大学

【スコア】

チームや大学名 1Q 2Q 3Q 4Q 合計
同志社大学 0 0 1 1 2
神戸大学 3 1 2 1 7

【得点者】

同志社大学
#0 田中秀 1
#41 松井優斗 1
- -
- -
- -
神戸大学
#1 藤井直紀 2
#7 宮本優真 2
#8 小林幹功 1
#10 高橋佑太朗 1
#18 尾関佑介 1

【個人賞】

POM(プレイヤーオブザマッチ) #8小林幹功

【審判】

主審 小池智
副審1 田中恵太郎
副審2 塩路ひなた
CBO 西優佳
BM 寺前遥紀

【レビュー】

1Q

降りしきる雨の中、渡辺パイプpresents 第34回関西学生ラクロスリーグ戦男子ファイナル3準決勝、同志社大学(以下同志社)と神戸大学(以下神戸)の戦いが始まる。最初のフェイスオフを神戸FO#3後藤が制し、ポゼッションを獲得する。その直後、神戸OFの隙をついた同志社DFがダウンボールを誘うも、グラウンドボールを冷静に拾った神戸AT#7宮本が、そのまま右上で1対1を仕掛け、DFをかわしてランニングシュートを放つ。シュートはゴーリーの足元に見事決まり、0-1と神戸が先制する。続くフェイスオフでも#3後藤がポゼッションを獲得し、神戸は攻撃の手を緩めない。開始5分、左裏でボールを持った神戸AT#1藤井がゴール横に駆け上がり、ゴーリーの股下にシュートを決め、0-2と点差を広げる。その後のフェイスオフも神戸が制し、攻撃が続くが、同志社のDFが粘り強く守る。神戸は神戸AT#10高橋のランニングシュートなど果敢に攻めるも、同志社G#2大塚がナイスセーブを見せ得点とはならない。しかし開始12分、右上で1対1を仕掛けた#7宮本の華麗なランニングシュートがゴール右下へと決まり、神戸が0-3と3点差のリードを広げ、1Qが終了する。

2Q

同志社のファールにより、3点リードしている神戸のエキストラマンオフェンスの状態から2Qが始まる。開始1分、神戸は人数有利を利用し、左上でボールを持った神戸MF#81野井からゴール前の神戸MF#18尾関にパスが繋がり、ゴーリーの足元に4点目となる追加点を決める。その直後のフェイスオフでも神戸FO#3後藤と神戸DF#8小林の連携により、神戸がポゼッションを奪い、同志社にボールを渡さない。開始2分、神戸OFは立て続けにシュートを撃ち、さらに神戸を勢い付ける。なんとしてでも得点を取りたい同志社は、AT#77鈴木が神戸DFを躱し、シュートを放つも枠外。さらにチェイスを神戸にとられてしまう。しかし続く神戸の攻撃、AT#1藤井の右まくりシュートを同志社G#2大塚のビックセーブが阻止する。その後も両者息をつかせぬ攻防を見せ、残り10秒、神戸AT#7宮本がゴール裏の#1藤井にパスを繋ぎ、ボールをゴールに押し込むが、その前にクォーター終了の笛が鳴ったためノーゴールとなる。スコアは0-4と神戸がリードをさらに1点広げ2Qが終了する。

3Q

0-4と神戸の4点リードで迎えた3Q。開始直後から神戸が勢いのあるプレーを見せる。最初のフェイスオフで弾き出されたボールを神戸DF#8小林が獲得すると、そのままゴール前まで運び、放ったバウンドシュートは見事ゴール上部に吸い込まれる。0-5と同志社をさらに突き放し、開始早々流れをつかむ。得点後のフェイスオフは神戸のファウルにより同志社がポゼッションを獲得するも、同志社はなかなか得点に繋げることができない。開始5分、同志社のファウルにより神戸はエキストラマンオフェンスの機会を得る。数的有利を活かし、神戸AT#1藤井から左上の神戸AT#10高橋にパスが繋がり、ランニングシュートを撃ちゴーリーの頭上に決まる。その後、神戸AT#7宮本のランニングシュートや、同志社MF#0田中が神戸DFを華麗にかわして放つシュートは、互いにゴーリーに阻まれ、なかなか得点に繋げられない。ついに得点が動いたのは3Q終了間際。同志社AT#41松井がゴール右横からゴール前に飛び込んで放ったシュートがゴーリーの頭上右に決まる。1-6と同志社がこの試合初の得点を獲得し、そのまま3Qが終了。スコアは1-6で依然として神戸が大きなリードを保ったまま4Qに繋げる。

4Q

神戸の5点リードで迎えた4Q。なんとしても得点して差を縮めたい同志社は、最初のポゼッションを獲得し、同志社AT#13安永がセンターから果敢にランニングシュートを撃つ。しかしシュートは神戸G#2藤田の見事なセーブに阻まれ、得点とはならない。さらに開始4分、同志社MF#0田中が右上からシュートを撃つも、再び#2藤田がナイスセーブを見せる。神戸も得点を狙い、神戸MF#7宮本がゴール前に入り込んでランニングシュートを放つも、同志社G#16森田により阻まれる。両者得点を許さない展開となる。得点が動いたのは開始5分、#0田中が右裏から駆け上がり、ゴール上部に華麗なシュートを決めて、2-6にその差を縮める。その後も点差を縮めたい同志社は、同志社MF#44谷口や同志社AT#77鈴木のゴール前のシュートで得点を狙うも、神戸の堅い守備に阻まれ、得点は動かない。開始10分、後がない同志社は果敢に攻める。同志社AT陣が果敢にシュートを撃つも、#2藤田がナイスセーブを連発し、得点とはならない。開始13分、ゴール裏でボールを持つ神戸MF#18尾関がセンターの神戸AT#1藤井にパスを出し、そのまま放った鋭いシュートがゴール上部に決まる。これがこの試合最後の得点となり、2-7で神戸が5点差をつけ、試合が終了した。

【総評】

決勝へのカードを手中に収めたのは神戸大学であった。序盤から圧倒的な攻撃力を見せ、試合終了までそのリードを同志社大学に渡すことはなかった。同志社大学も健闘したが、2年連続しての決勝進出は惜しくも叶わなかった。