2025年1月25日(土)、埼玉県三郷市の三郷スカイパークにおいて、「ジュニアラクロス国際交流イベント with 上海 Lynx」を開催いたしました
本イベントは、三郷市総合体育館の主催、上海Lynxおよび日本ラクロス協会(JLA)による運営のもと、ジュニア世代の選手が競技を楽しみながらスポーツを通じた異文化交流を促進することを目的として実施されました。
当日は、U8・U10・U12の各カテゴリーの選手が参加し、Lynxのコーチ陣による英語でのクリニックおよび混成チームでのミニゲームが実施されました。 本イベントを通じて、競技スキルを向上させるだけではなく、国境を越えた交流の意義を体感する機会となりました。
なお、1月23日(木)~27日(月)にかけて来日していた上海Lynxは、本イベント以外にも大学チームやジュニアチームを訪問し、交流を深めました。
JLAは今後も、ラクロス競技の発展および国際交流の推進に寄与する活動を継続してまいります。
本イベントにご参加いただいた選手および保護者の皆様、ならびに関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
イベント概要
- 主催:三郷市総合体育館
- 運営:上海Lynx、公益社団法人日本ラクロス協会
- 会場:三郷スカイパーク多目的広場 D・E面
- 日時:2025年1月25日(土)14:00~16:30(13:00~来場可能、17:00 完全撤収)
当日のプログラム
- 13:00~14:00 フィールド開放(キャッチボールなど自由練習)
- 13:30 受付開始
- 14:00 全体集合、Lynxコーチ紹介、集合写真撮影
- 14:15~15:15 Lynxコーチによるラクロスクリニック(英語による指導)
- 15:15~16:30 MIX形式によるミニゲーム
- 16:30 イベント終了
イベントの様子
クリニックセッション
前半のクリニックでは、Lynxのコーチ陣が英語を交えながら指導を行い、基本技術の確認および実践的なスキルの習得を目的としたセッションを実施しました。参加者は、英語を用いたコミュニケーションに最初は戸惑いながらも、次第に積極的にプレーへ取り組む様子が見られました。
MIXミニゲーム
後半のミニゲームでは、参加者をシャッフルし、U8(Panthers・Monkeys・Heat)、U10(Archers・Palms・Kings)、U12(Peanuts・Sparks・Bears) の各チームを編成し、日本のジュニア選手とLynxの選手が混ざる形で試合を実施しました。ゲームでは、互いに協力しながらプレーする姿勢が見られ、技術だけでなく、チームワークの重要性を学ぶ機会となりました。
上海Lynxについて
上海Lynxは中国上海で活動するラクロスチームで、 U-6、U-8、U-10、U-12、U-15 GIRLS、U-15 BOYSの各カテゴリーを有しています。2019年にチームが創立されてからは瞬く間に急成長し、現在は約260人が在籍するチームとなっています。日本の様々なラクロスチームと交流を図るために、今回来日しました。