2022年8月30日(火)
【結果】関東学生ラクロスフレッシュマンズトーナメント2022(サマーステージ) 予選ブロックの結果報告
国内行事
学生地区リーグ戦
関東地区
2022年8月29日に関東学生ラクロスフレッシュマンズトーナメント2022(サマーステージ)の予選ブロックが行われましたので、結果を発表いたします。また、決勝トーナメント対戦表も決定いたしました。
決勝トーナメントの入場方法についても下部にご案内がございますのでご確認ください。
予選ブロック結果
決勝トーナメント対戦表
大会実施概要
■主催:公益社団法人日本ラクロス協会
■主管:日本学生ラクロス連盟東日本支部一年生価値提供事業
■大会目的:関東地区における各大学の1年生がラクロスの試合経験を積むことで、ラクロスの楽しさと自らのレベルを知り、4年間続けるための熱意の持続をはかる
■開催日時
[予選ブロック] 2022年8月30日(火)
[決勝トーナメント] 2022年9月8日(木)
■開催場所
8月30日(火)@江戸川区臨海球技場
(最寄駅:東京メトロ東西線西葛西駅徒歩約20分、JR京葉線葛西臨海公園駅徒歩約20分)
9月8日(木)@フクダ電子フィールド(最寄駅:JR京葉線蘇我駅)
■対象:2022年3月以降に入部した、ラクロス歴1年目の学生
■参加費:1チーム20000円
■参加条件:
・2022年8月16日(火)登録締め切り時点で日本ラクロス協会に会員登録していること
・参加申請書兼誓約書を期限までに提出していること
・参加費を期限までに振り込んでいること
・日本学生ラクロス連盟加盟チームに所属していること(1年生価値提供事業代表の承認を得られればその限りではない)
・各新人委員会が了承する場合に限り、合同チームでの参加を認める
■参加チーム
男子:神奈川大学、法政大学、明星大学、獨協大学、東京学芸大学、明治大学、国士舘大学、慶應義塾高等学校、日本体育大学、中央大学、城西大学、大東文化大学、玉川大学、慶應義塾大学、専修大学、成蹊大学、千葉大学、駒澤大学、横浜国立大学、東京大学、埼玉大学、東洋大学、帝京大学、学習院大学、上智大学、筑波大学、東海大学、成城大学、東京理科大学、日本大学、武蔵大学、早稲田大学、一橋大学、東京経済大学、青山学院大学、明治学院大学、東京農業大学、関東学院大学、立教大学
女子:中央大学、関東学院大学、東京女子体育大学、白百合女子大学、東京大学、日本女子体育大学、東京女子大学、東京農業大学、淑徳大学、法政大学、東京外国語大学、獨協大学、大東文化大学、横浜国立大学、創価大学、実践女子大学、東洋大学、国際基督教大学、日本大学、フェリス女学院大学、大妻女子大学、筑波大学、東京家政大学、文教大学、一橋大学、高崎経済大学、青山学院大学、日本女子大学、駒澤大学、帝京大学、武蔵大学、立教大学、早稲田大学、千葉大学、明星大学、東京学芸大学、共立女子大学、成城大学、埼玉大学、東京理科大学、上智大学、神奈川大学、明治学院大学、日本体育大学、茨城大学、玉川大学、成蹊大学、明治大学、東京経済大学、東海大学、慶應義塾大学、専修大学、西武文理大学、聖心女子大学、学習院大学
■大会形式:
[男女共通]予選ブロック+決勝トーナメント
※原則雨天でも実施するが、雷雨などでグラウンド使用が制限され、予想通り試合数を行うことが出来ないと判断された場合は、全チーム等しく試合を行うことができる様、交流戦とする場合や大会規模が縮小される場合がある。
[参加人数]
・上限はなし(人数が多い大学はα∙β等での複数チーム出場を認める)
・登録最低人数は男子は14人とする。
・登録最低人数は女子は19人とする。
・この人数は選手として協会に全員登録している人数となる。
・男女ともに2022年3月以降に途中入部した上級生がいる場合、5月に実施されたあすなろカップに不参加である選手は、サマーステージの参加を認める。出場するか否かは各校の任意とする。
・チームスタッフとして登録されている人を、メンバー表の中で選手として数えることはできない。
・けがなどでメンバー登録はされているが試合に出られない選手も、ベンチエリアにいる場合は可能な限りユニフォーム、防具、マウスピース(試合に出られる格好)を着用しなければならない。
■観戦方法
9月8日(木)は電子チケットPeatixを用いて入場管理を行います。
以下よりお申し込みください。
https://peatix.com/event/3346089
■タイムテーブル