2022年7月5日(火)
【女子日本代表】 (第4戦)女子世界選手権大会試合結果|2022年7月4日 vs スイス
日本代表
国際大会
ラクロス女子日本代表は、2022 World Lacrosse Women’s World Championship予選リーグ (Pool E) においてスイスと対戦し21対1で勝利しました。
日本代表は、Pool Eを1位で通過し、決勝トーナメントに進出します。 次戦はPool D1位のニュージーランドと対戦します。
【今後の対戦スケジュール】
<決勝トーナメント>
■7月5日 対 ニュージーランド 現地時間:18時00分 <日本時間:7月6日(水)7時00分>
>>>上記ニュージーランドに勝った場合
■7月6日 対 アメリカ/香港の勝者 現地時間:20時00分 <日本時間:7月7日(木)9時00分>
>>>上記ニュージーランドに負けた場合
■7月6日 対 アメリカ/香港の敗者 現地時間:18時00分 <日本時間:7月7日(木)7時00分>
■7月7日-8日 対最終順位決定戦(7位決定戦以上は翌日)
■7月9日 7位決定戦、5位決定戦、3位決定戦、決勝戦
日本代表の全ての試合は FTF Live でライブ配信されます。
【配信URL】https://www.ftflive.com/worldlacrosse/
※本配信は、アジア圏向けの配信のため、中国、香港、日本、韓国の試合のみの配信予定となります。
※本配信は、無料視聴となります。(7月1日 現在)
予選リーグ 日本の結果(Pool E)
https://www.lacrosse.gr.jp/score/31392/
↑スコアレポートはこちらからご覧ください。
https://www.womensworldlax2022.com/landing/index
↑他国の試合結果はこちらのページをご参照ください。
決勝トーナメント組合せ
※決勝トーナメントの結果はこちらをご覧ください。(大会サイト)
フォトギャラリー
- 予選リーグ 最終戦
- #7 高橋 実緒
- #2 鈴木 理沙
- #11 中澤 こころ
- #9 廣瀬 藍
- #15 細梅 志保美
- #5 多賀 麻文
- #18 水野 果奈子
- マン・オブ・ザ・マッチのスイス ゴーリー Anna-Luisa Moser
- 周囲を森林に囲まれたフィールドではシカも試合観戦?
- #15 細梅 志保美
- #11 中澤 こころ
- #11 中澤 こころ
- #12 髙野 ひかり
- #15 細梅 志保美
- #3 藤田・スイス#2のシュートをブロック
- #6 小林 千沙
- #19 亀井 果奈
- 相手選手をマークする#19亀井 果奈と#14戸村 舞花
- 気合いの入った日本の応援
- #15 細梅 志保美 3Q、9点目のシュート
- #10 藤井 真由
- #17 櫻井 美帆
- 相手ディフェンスともつれる中、#16ジョーンズ 萌仁香がシュート
- #11 中澤 こころ
- #7 高橋 実緒
- #2 鈴木 理沙
- #6 小林 千沙
- #19 亀井 果奈
- #7 高橋 実緒
- グランドボールを追う#18水野 果奈子と#11中澤 こころ
- #13 拔井 愛海
- #17 櫻井 美帆(4Q、19点目のシュート)
- 予選グループをトップで通過
- 日本応援席へ挨拶
Photo by 日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー 海藤秀満