2021年9月8日(水)
【お知らせ】第33回関東学生ラクロスリーグ戦 -大会概要変更のお知らせ- (9/8更新・確定稿)
国内行事
学生地区リーグ戦
関東地区
以下の要領で第33回関東学生ラクロスリーグ戦を開催します。
大会実施概要
【大会名 】 第 33回関東学生ラクロスリーグ戦
【大会期間】 2021年 9 月 11 日(土)〜12 月 27 日(日)(予定)
【主催 】 一般社団法人日本ラクロス協会
【運営管理 】日本学生ラクロス連盟東日本支部大会委員会
【大会目的】関東地区における学生ラクロスチームの順位を決定することで、日本におけるラクロスの成長技術を確認し、その発展に寄与すること。
大会形式
原則として、関東学生ラクロスリーグ戦大会規約に基づき、日本ラクロス協会の公式ルールの もと開催する。
※新型コロナウイルス特別措置を受け「2021 年度学生リーグ戦の規約について」(別紙)に より変更部分を別途定める。
※2023 年度リーグ戦において、関東学生ラクロスリーグ戦大会規約に則った形式で開催する ことを前提とする。
※ブロック抽選の方法は「ブロック抽選方法について」(別紙)を参照 ※途中で各チームの参加状況やグラウンド状況が悪化し、進行が困難となった場合は、試合時間を 15 分×4Q から 15 分×2Q に変更する。さらに状況が悪化した場合、1 部決勝/準決勝、 各部昇格戦は行わず、下部チームの自動昇格とする。
※活動状況により延期となった試合は、可能な限り実施を試みるが、大会委員会により実施が 不可能と判断された場合は、1-0 で活動停止チームの不戦敗とする。
【基本形式】
・原則、ブロック抽選に基づく4チーム1ブロックでブロック戦を行う。
※4チームで割り切れない場合は5チーム以上での編成とする
・4ないし5チームブロックの中で、各チーム最低2試合実施する。組み合わせは下記の例を参照。
※引き分けの場合はサドンビクトリールールを適用する。条件を揃えるため、ブロック戦においては全試合で4分×1回のみの実施とする。1部決勝/準決勝及び昇格戦においては、会場時間等を考慮し可能な限り延長戦を実施する。決着がつかなかった場合は、以下の順で勝敗を決定する。
①2021年度リーグ戦で獲得した勝ち点
②2021年度リーグ戦で獲得した得失点
③2021年度リーグ戦で獲得した総得点
④当該試合におけるフェイスオフ/ドローの勝率
⑤当該試合におけるファールの数(スタッツシートに記載されたもののみ)
⑥2019年度リーグ戦の順位
・男女全ての部で昇降戦を行う。今年度、降格は行わないものとする。
・昇格戦対戦校は、抽選によって決定する。
・ブロック編成、昇格戦対戦校は、既に抽選によって決定したものから原則変更しない。
ex.) 対戦校の組み合わせ
《Aブロック(4チーム)の場合》
①A1 vs A4、A2 vs A3を行う。
②各試合の勝利校同士、敗退校同士で試合を行い、ブロック順位を決定する。勝利校対決の勝利チームを1位、敗退チームを2位、敗退校対決の勝利チームを3位、敗退チームを4位とする。
《Cブロック(5チーム)の場合》
①C1・C3・C5で総当たり戦、C2 vs C4を行う。
②各試合の勝利校同士(総当たり戦の方からは1位チームを選出)、敗退校同士(総当たり戦の方からは3位チームを選出)で試合を行い、ブロック順位を決定する。勝利校対決の勝利チームを1位、敗退チームを2位、敗退校対決の勝利チームを4位、敗退チームを5位、残りのチームを3位とする。
【順位決定方法】
ex.) 17 チーム 4 ブロックにおいて、2 位のうち最上位 1 チームを選出する場合
⇒A2 位~D2位 vs 各ブロック 1 位・3 位・4 位との試合結果から勝ち点・得失点・総得点を計算する。
この場合、A2 位 vs A4 位もしくは A5 位(A2 位が対戦した方のチーム)の試合結果 はそこに含まれない。
【男女1部決勝/準決勝】
・[各ブロック1位+1部ワイルドカード]で準決勝を行う。
⇒Aブロック1位vs 2位3チーム中最上位、Bブロック1位vs Cブロック1位
・上記勝ち上がりチームで決勝を行う。
【男女1・2部入れ替え戦】
・全ての部で 12 チーム出場予定
・[1 部各ブロック 4 位(最下位)と 2 部各ブロック 1 位(最上位)]が昇格戦を実施。
【男子2・3部入れ替え戦】
・2部12チーム、3部14チーム(内2チーム合同)出場予定
・[2部各ブロック4位(最下位)と3部各ブロック1位(最上位)]が昇格戦を実施。
※便宜上合同チームを最下位としています。
【女子2・3部入れ替え戦】
・2 部 12 チーム、3 部 19 チーム出場予定
・[2 部各ブロック 4 位(最下位)+3 位中最下位と 3 部各ブロック 1 位(最上位)]が昇格戦 を実施。
※便宜上合同チームを最下位としています。
【女子3・4部入れ替え戦】
・3 部 19 チーム、4 部 13 チーム(内 3 チーム合同)出場想定
・[3 部 A ブロック 4 位/BCD ブロック 5 位(最下位)と 4 部各ブロック 1 位(最上位)]が 昇格戦を実施。
※以前実施を予定していた 3 部昇格トーナメントは行わない。
※便宜上合同チームを最下位としています。
出場校・対戦ブロック
男子1部
Aブロック:早稲田大学、立教大学、日本体育大学、武蔵大学
Bブロック:東京大学、明治大学、学習院大学、明治学院大学
Cブロック:慶應義塾大学、中央大学、一橋大学、獨協大学
男子2部
Aブロック:千葉大学、青山学院大学、東京農業大学、筑波大学
Bブロック:東海大学、横浜国立大学、東京理科大学、東京学芸大学
Cブロック:法政大学、成蹊大学、上智大学、明星大学
男子3部
Aブロック:国士舘大学、日本大学、埼玉大学、成城大学
Bブロック:東洋大学、神奈川大学、大東文化大学、慶應義塾高校、東京経済大学・淑徳大学合同チーム
Cブロック:駒澤大学、帝京大学、関東学院大学、専修大学、城西大学・玉川大学合同チーム
女子1部
Aブロック:立教大学、成蹊大学、東海大学、明治学院大学
Bブロック:明治大学、早稲田大学、法政大学、東京農業大学
Cブロック:慶應義塾大学、日本体育大学、青山学院大学、学習院大学
女子2部
Aブロック:駒澤大学、日本女子大学、玉川大学、東京大学
Bブロック:日本女子体育大学、横浜国立大学、東洋大学、大東文化大学
Cブロック:東京学芸大学、中央大学、国士舘大学、一橋大学
女子3部
Aブロック:日本大学、東京女子大学、桜美林大学、神奈川大学
Bブロック:東京女子体育大学、専修大学、武蔵大学、上智大学
Cブロック:成城大学、筑波大学、帝京大学、東京家政大学、共立女子大学
Dブロック:千葉大学、駒沢女子大学、東京理科大学、獨協大学、明星大学
女子4部
Aブロック:大妻女子大学、フェリス女学院大学、西武文理大学、関東学院大学・高崎経済合同チーム
Bブロック:実践女子大学、聖心女子大学、創価大学、埼玉大学、淑徳大学・東京経済大学合同チーム
Cブロック:白百合女子大学、東京外国語大学、国際基督教大学、文教大学・茨城大学合同チーム
入れ替え戦
男子1・2部入れ替え戦
1部Aブロック4位 対 2部Cブロック1位
1部Bブロック4位 対 2部Bブロック1位
1部Cブロック4位 対 2部Aブロック1位
男子2・3部入れ替え戦
1部Aブロック4位 対 2部Aブロック1位
1部Bブロック4位 対 2部Bブロック1位
1部Cブロック4位 対 2部Cブロック1位
女子1・2部入れ替え戦
1部Aブロック4位 対 2部Cブロック1位
1部Bブロック4位 対 2部Aブロック1位
1部Cブロック4位 対 2部Bブロック1
女子2・3部入れ替え戦
2部Aブロック4位 対 3部Cブロック1位
2部Bブロック4位 対 3部Dブロック1位
2部Cブロック4位 対 3部Aブロック1位
2部ブロック3位枠 対 3部Bブロック1位
女子3・4部入れ替え戦
3部Aブロック最下位 対 4部Aブロック1位
3部Bブロック最下位 対 4部Cブロック1位
3部Cブロック最下位 対 4部ブロック2位枠
3部Dブロック最下位 対 4部Bブロック1位