大学1年生育成活動(東北地区男女) 2009年活動スケジュール ・2月 新勧合宿(21日〜22日) ・3月 新勧ミーティング(15日) ・4月 フレッシュマンフェスティバル(18日〜19日) ・5月 第1回デイキャンプ・女子(9日) 新入生練習会・男子(10日) コーチキャラバン in 新潟大学・男子(24日) ・6月 第2回デイキャンプ in 岩手大学・女子(7日) ラクロックス大会・男子(7日) 第3回デイキャンプ in 宮城大学・女子(14日) らくさい〜新入生プチフレッシュマンキャンプ〜(20日〜21日) ・8月 フレッシュマンキャンプ(30日〜9月1日) 新勧合宿(2月21〜22日) 各大学のキャプテンと新勧担当者が集まって、2009年度の新勧について考えました。今年度初の試みで、自分の大学だけでは解決できない問題や、新しい新勧方法などを話し合いました。 参加者同士が、自ら情報交換することをメインにプログラムを組み、ディスカッションを行い、他の大学の意見や考え方を取り入れてもらいました。ディスカッションで得た情報を基に、その場で自分の大学の新勧スケジュールを立ててもらいました。他大学の意見を聞いて、新しいイベントや方法をスケジュールに組み込む大学が多く見られました。 スケジュールを考える日大のキャプテンと新勧担当者。 こちらは国際医療福祉大学女子のお二人。 フレッシュマンフェスティバル(4月18日〜19日) フレッシュマンフェスティバル(以下、FF)は、新入生向け観戦試合のことです。 ラクロスがどんなものか、自分のチームがどんな雰囲気なのか、新入生に知ってもらうには試合を観戦してもらうのが一番。18日は、宮城学院女子大学(以下、宮学)、東北福祉大学(以下、福祉大)、東北学院大学(以下、学院大)の紅白試合。19日は、宮学、東北大学の紅白試合を行いました。試合観戦後は、体験会を催し、他大学の新入生とも交流しながらラクロスの楽しさを感じてもらいました。 スティックの持ち方を教わった後は、パスキャッチを 実際に体験してもらいました。 更に、上級生も混ざってグランドボールリレーも行いました。 第1回デイキャンプ(5月9日女子) デイキャンプとは、強化部主催の新入生合同体験会のこと。入部した学生も、していない学生も一緒に、他大学の新入生と交流しながらラクロスの基礎を学びました。この日は、宮学、福祉大、学院大からの参加で、計30名ほどの新入生が集まってくれました。 大学の枠を超えて、パスキャッチやグランドボール、ミニクロスを使ったミニゲームを行いました。 上級生(写真手前)とパスキャッチをする1年生。 1年生(オレンジ)vs上級生でラクロックス。 新入生練習会(5月10日男子) この日は、男子強化部主催の新入生練習会が行われました。参加したのは東北大学と福祉大学の新入生。 メニューは、「ボールゲームとしてのラクロスの楽しさ」を実感してもらえるようにポートボールやラクロックスなど実践的なメニューが中心。最後のラクロックスはとても盛り上がり、新入生がとても楽しんでいて、ラクロスの楽しさが伝わったのではないかと思います。 最初のメニュー、ポートボール。 ミニクロスを使ってラクロックスに挑戦!! 最後に記念撮影。赤チーム(数名上級生)。 Text:日本ラクロス協会東北地区・東北地区学生連盟委員長・田中真央 Photo:日本ラクロス協会普及部・山田美穂、同・強化部・吉川美希、杉山今日子
2009年活動スケジュール
各大学のキャプテンと新勧担当者が集まって、2009年度の新勧について考えました。今年度初の試みで、自分の大学だけでは解決できない問題や、新しい新勧方法などを話し合いました。 参加者同士が、自ら情報交換することをメインにプログラムを組み、ディスカッションを行い、他の大学の意見や考え方を取り入れてもらいました。ディスカッションで得た情報を基に、その場で自分の大学の新勧スケジュールを立ててもらいました。他大学の意見を聞いて、新しいイベントや方法をスケジュールに組み込む大学が多く見られました。
スティックの持ち方を教わった後は、パスキャッチを 実際に体験してもらいました。
戻る